お知らせ

企業様・店舗様向け「インスタグラム活用セミナー」9月11日(水)開催<つくば会場>※お申込みを締切りました

茨城県南エリアで広告・販促支援をしている地域情報誌Couta編集部が、企業・店舗様向けに『インスタグラム活用セミナー』を開催します。この機会にSNS販促を理解したい、コツを掴みたいというお客様にオススメです。大手から有名インスタグラマー、中小企業、店舗の導入実績を誇る株式会社LIM JAPAN様を講師としてお招きし、事例とともに活用方法をたっぷりご紹介させて頂きます。

2019/8/7 (水)

続きを読む

2019年 夏季休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、弊社では下記の通り休業とさせていただきます。
お取引先様には何かとご不便をおかけすると存じますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2019/8/1 (木)

続きを読む

「いばナビ活用講座」7月16日・8月7日開催

茨城の地域サイト「いばナビ」は、県内9200以上の店舗・企業がご利用中!「いばナビ」の有効な使い方・活用事例などを詳しくお伝えする「いばナビ活用講座」を7月は水戸市・8月は日立市で開催いたします。

2019/7/4 (木)

続きを読む

ポスティングを活用する前に知っておきたいこと

コンテンツ(自社の情報)をチラシやWEBで表現したあと、それをユーザーに「どうやって届けるのか?」。自社の業種や商圏、ユーザーの属性によって有効な届け方は変わってきます。ここでは情報を届ける手段の1つ「ポスティング」を詳しくご紹介します。

2019/6/28 (金)

続きを読む

「いばナビ活用講座」6月14日(金)開催

茨城の地域サイト「いばナビ」の有効な使い方・活用事例などを詳しくお伝えする「いばナビ活用講座」を6月14日(金)に茨城県開発公社ビルで開催します。

2019/5/27 (月)

続きを読む

2019年GW期間休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、弊社では下記の通り休業とさせていただきます。
お取引先様には何かとご不便をおかけすると存じますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2019/4/15 (月)

続きを読む

「SNS活用セミナー」~今すぐ仕える魅力発信活用術を学んで利益につなげよう~

公益社団法人 下館青年会議所様が主催するSNS活用セミナーが3月30日(土)に開催されます。

2019/3/6 (水)

続きを読む

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、弊社では下記の通り休業とさせていただきます。
お取引先様には何かとご不便をおかけすると存じますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

2018/12/17 (月)

続きを読む

美容専門情報誌『いばナビBeauty』が癒しを提供するイベント「Beautiful WOMEN’S DAY」を開催

2018年11月11日(日)に、美容専門情報誌『いばナビBeauty』編集部が、水戸駅ビルエクセル6階のエクセルホールにてイベントを開催しました。働く女性や子育て中のママなど、様々な状況で頑張る女性に向けてリフレッシュの場を提供する1日となりました。

2018/12/5 (水)

続きを読む

採用難の時代を、中小企業が戦うために「学生の視点で自社を見つめる」セミナーレポート

2018年10月5日、つくば国際会議場で 株式会社日宣メディックスと株式会社あしたのチームの合同セミナー『採用難の時代を、中小企業が戦うために「学生の視点で自社を見つめる」』を開催しました。

2018/10/12 (金)

続きを読む

大学・短大・高等専門学校の就活生向け 地元企業ナビ『HOPE(ホープ)』が日本経済新聞に紹介されました

大学生の就職活動やインターンシップの情報を取り扱う地元企業ナビ『HOPE(ホープ)』が12月下旬に新創刊されます<日本経済新聞10月11日朝刊記事で紹介されました>。

2018/10/11 (木)

続きを読む

採用難時代の中小企業の戦い方セミナー<学生の視点で自社をみつめる>10/5(金)開催

採用市場は超売り手市場に突入し、経営者や採用担当者の皆様は、年々、人材確保の難しさを肌で感じているのではないでしょうか。今回のセミナーは、「新卒採用×定着×生産性の向上」この3方向から人材を戦力にするまでのポイントを整理できる内容に致しました。採用に関しては、実際に寄せられている学生の声から、学生に選ばれる企業広報のポイントをお伝えし、人材の定着や生産性向上については、人事評価制度を活用したモチベーションコントロールなどを事例を交えてお伝えします。

2018/8/29 (水)

続きを読む