
茨城県 政策企画部 地域振興課のプロポーザルで受託
シン・いばらきメシ総選挙2024 ~市町村対抗 いばらき最強グルメ決定戦~
開催趣旨
県内市町村が地元を代表する新たなご当地グルメを出店するグルメフェスを開催し、来場者の投票等により、本県の最強ご当地グルメなどを決定することにより、「食」の観光資源を創出する。
開催日 令和6年10 月12 日(土)13(日)14(月・祝)
開催場所 茨城県庁三の丸庁舎(水戸市三の丸1-5-38)
来場者数(3日間で64,000人)とメディア報道(100件以上)と想定を大きく超える反響で、来場者アンケートでも非常に高い満足度が得られた。
連日売り切れ続出だったため、再開希望の声も数多く寄せられ、急遽年度内(2月2日と22日)に開催場所を茨城県南部に変更し、追加開催された。
公式サイト
https://www.ibarakigourmet-guide.pref.ibaraki.jp/
【シン・いばらきメシ総選挙2024】アフタームービー
一般社団法人 日本地域広告会社協会による第9回JLAA地方創生アワード 最優秀賞受賞

<茨城県 政策企画部 地域振興課 受賞コメント>
この度は、地方創生アワード・最優秀賞をいただき、大変うれしく思います。県内の全44市町村が創ったグルメが競うといった初めてのチャレンジでしたが、約6万4千人もの方々にお越しいただき、メディアにも大きく取り上げられるなど、県内外から大変注目されるイベントとして開催することが出来ました。
このシン・いばらきメシ総選挙のグランプリグルメを中心に、茨城県を代表する新しいご当地メシとなるよう取り組んでまいります。





