
効果検証と運用で
集客できるサイトに育てる
効果検証・運用について
ホームページで最も大切なことはPDCAサイクル(改善サイクル)をまわすことだと当社は考えています。現状行っている施策を検証・把握することにより、運用でするべきことが明確になります。作ったあと、そのままになりがちなホームページ。PDCAサイクルが円滑に回るためのお手伝いをいたします。そして販促活動を成長させるきっかけを共につくります。

CMS構築(更新ツール)・運用研修
ウェブに詳しい担当者がいなくても、更新できるCMSを導入いたします。また、更新の仕方やどのように内容を決めていくのかなど基本的なことからサポートいたします。必要があればブログの書き方やアクセス解析ツールの使い方の研修も行います。

自社サイトアクセス解析
現状分析と同じようにどのページがみられているのか?どうやってホームページにきたのか?スマホとPCの比率は?など、行った施策の結果はどうだったのかをアクセス解析ツールを使って数字で把握していきます。結果から次の施策を検討していきます。

検索順位(SEO)・検索需要調査
選定したキーワードの順位を定期的にみていきます。順位や集客状況をみていきながら、今後のキーワードや成果につながりそうなキーワードの選定、調査を行います。

ユーザービリティ診断
当社のスタッフが実際にサイトを使い、改善点を把握していきます。また、状況により外部サービスを利用し、モニターユーザーを対象にオンラインでユーザビリティテストをおこないます。
行うこと・提出物の例
◆自社サイトアクセス解析
- サイト全体のサマリー
- デバイス別の集客状況
- トラフィック別の集客状況
- 参照元の解析
- 自然検索の集客状況
- コンテンツ別の解析
- ランディングページの解析
- 曜日、時間帯別の解析
◆検索順位(SEO)
- 検索需要調査
- キーワード選定
- 検索順位調査
◆CMS構築・運用研修
- 更新方法
- ブログの書き方
- アクセス解析の使い方
- …etc
※ホームページ制作、リニューアルを検討される方が対象となります。
※対象サイトの規模や価格で行う施策が異なります。
※詳しくはお問い合わせ下さい。